小学生コース(小学1年生~小学6年生)

thumb01

様々な実験を体験して
疑問を先生と一緒に考えます。

様々な実験を体験して疑問を先生と一緒に考えます。理科実験を通して、「見て」、「さわって」、「ためして」、子どもたちの興味を引き出す本格的理科実験コースです。体感・発見(初級)、思考・理解(中級)、応用・創造(上級)と発展的に実験を行うことで、理解を深め、科学が大好きになります。科学の醍醐味である、〔仮説を立てる〕→〔方法を考える〕 →〔実験〕→〔結果を考察〕を自分で行う力を養い、科学脳を育てます。

月謝(月2回)15,620円(税込)
月謝(月1回)9,900円(税込)
費用について詳しく知る>>

体験をご希望の方は

下記料金にて通常授業をご体験いただけます。
4,950円(税込)

1回の授業の流れ

1回の授業の流れ

  • 今日の実験の説明
  • 予想をする
  • 今日の実験
  • 結果報告
  • 解説

子供たちがすきな理科実験器具ベスト3

  • ranking01
  • ranking01
  • ranking01
  • 磁石

  • 虫眼鏡

  • 電池、豆電球

カリキュラム

※授業は月2回コースと月1回コースがございます ※詳しい日程はこちらをクリック(PDF)

  • 3月
    化学反応
    4月
    エネルギー
    5月
    観察
  • 6月
    鏡の性質
    7月
    化学反応
    8月
    鉱物
  • 9月
    磁石の性質
    10月
    野菜と果物
    11月
    音の性質
  • 12月
    太古の生物
    1月
    静電気
    2月
    色の実験
  • 3月
    化学反応
    4月
    磁石
    5月
    観察
  • 6月
    燃焼
    7月
    発電
    8月
    火山
  • 9月
    光の性質
    10月
    空気
    11月
    消化
  • 12月
    電気工作
    1月
    天体
    2月
    色の実験
  • 3月
    化学反応
    4月
    DNA
    5月
    植物
  • 6月
    化学反応
    7月
    力学
    8月
    天体
  • 9月
    解剖
    10月
    電気の活用
    11月
    高分子材料
  • 12月
    古代
    1月
    蓄電
    2月
    物質の分解