- 中学受験コース(5年生)
[2016年度11月] ものの燃え方Ⅲ
ロウソクとアルコールランプの炎の違いをスライドガラスで確かめました。また、底のない集気びんにフタをしたり、底の粘土に穴をあけたりして、ロウソクの燃焼時間を計り、気体の流れを考察しました。集気ビンに入れる気体の割合を変えてロウソクの燃焼時間を測定したり、気体検知管で燃焼後の気体の割合も調べたりしました。窒素:酸素=1:1で実験すると、時間の計測ができないくらいロウソクがあっという間に燃え尽きてしまいました。
ロウソクとアルコールランプの炎の違いをスライドガラスで確かめました。また、底のない集気びんにフタをしたり、底の粘土に穴をあけたりして、ロウソクの燃焼時間を計り、気体の流れを考察しました。集気ビンに入れる気体の割合を変えてロウソクの燃焼時間を測定したり、気体検知管で燃焼後の気体の割合も調べたりしました。窒素:酸素=1:1で実験すると、時間の計測ができないくらいロウソクがあっという間に燃え尽きてしまいました。